県立図書館へのお花見、利用者さん・ボランティアさん・ご家族・地域の方々・職員、4日間で総勢83名が参加して下さいました。
8日・9日参加の方はまだまだ桜は満開で、最高のお花見となりましたね。
10日参加の方は、だいぶ散ってはいたものの、道路いっぱいに広がる桜のじゅうたん。
そして川を流れる桜の花びらがとてもキレイでしたね。
11日参加の方は、残念ながら完全に葉桜になってましたが、良い天候に恵まれ、
所々桜が残ってる木を探しながらの散歩楽しんで下さいましたね。
たくさんの参加、本当にありがとうございました☆
本日、近くの田んぼに散歩に行った利用者さんが、レンゲソウをたくさん摘んで来てくださいました☆
春はキレイな花がいっぱいで、あすならホーム西の京のホールも、チューリップ・スズラン・スイセンに囲まれ、
「キレイやなぁ…!!」といつも話が盛り上がります☆
これからは新緑が美しい時期になりますね☆
5月には霊山寺のバラ園のおでかけ企画も検討しています。
皆さんと楽しい時間を過ごせるよう、日々努力していきたいと思います(^^)/
スポンサーサイト
Comment