あすならブログ
あすならホーム菜畑・東生駒・富雄・西の京・今小路、あすならハイツあやめ池・恋の窪のスタッフブログです。
2022年06月
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
2022年08月
TOP
≫
あすならホーム西の京
≫ 骨折⇒入院⇒退院⇒そして今…
骨折⇒入院⇒退院⇒そして今…
2014年02月22日 (Sat)
何度か転倒され、ひびが入っていたとは知らずに歩き骨折してしまわれた重度の認知症の女性の利用者さんがおられました
病院へ行き即入院。骨折した左足は牽引され、そのため食事もとれないし、動かせないため点滴とバルーン挿入
重度の認知症のため、両腕は縛られ、骨折で熱発もあり顔が真っ赤になり、見るのもつらい状態でした
何度もお見舞いに行きましたが、寝ておられることも多かったり、起きてるかと思いきや独語をずっと言っておられ、話しかけても独語が続いていたり…
入院されてさらに認知症がひどくなってしまったかのようでした
手術も無事に終わり、しばらくしてから病院でのリハビリの提案がありましたが、病院でのリハビリは数時間程度で、リハビリが終わるとまた両腕縛られて寝かされるという状態が目に見えていました。そのため、病院でのリハビリではなく、落ち着いたらすぐにホームへ戻り、宿泊しながら自宅での生活に戻れるように生活リハビリを行ってもらいたいと、ご主人や病院にも伝え、病院でのリハビリはせずにホームに戻って来られることになりました
しかし、ホームへ来られる間食事も摂れず、ずっと点滴で、ゼリー600㌔カロリーがやっとだったようで、胃ろうか鼻腔の選択肢を出されたそうです
しかし、少しずつでもホームで食べれるようにケアしていくことをご主人にも説明し、入院から約1か月後退院してこられました
もともと1人で歩かれていた方だったのですが、退院初日ということでV6(室内用の車椅子)を使用してもらい、食事もおかゆと粗刻みの副食を提供しました
そうすると、立位もしっかりとれ、椅子にきちんと座ることもでき、お箸はなかなか上手につかむことはできませんでしたが、それでも一生懸命お箸を使い、ゼリー600㌔カロリーしか食べれなかったのがウソのように完食されました
排尿もも今まではバルーン挿入されていたのに、その日から訴えもありトイレでの排泄ができました
退院初日の夜には、自分で歩こうとされ、自宅へ帰る意欲満々でした
翌日には、V6で移動をしてもらおうとしても、歩こうとされていたので、本人さんの意欲を無駄にしないためにゆっくりと横について歩いてトイレに行ったりしていました
食事は、一口大にし、もう今までのようにお箸を上手に使い、もちろんのこと完食されていました
そして、3日目には普通食を食べれるようになっており、自分で「おなか痛いわ、うんちでる」と訴え、すぐにトイレへ行くとりっぱな便がでました
それからは、徐々に足どりもしっかりしてこられ(ふらつきはあるので一緒に歩いていますが)、自宅へ帰るためには階段を上れるようにならないと帰れないので、階段を上る練習もし、ホーム内の階段を上って降りてくることもできるようになりました
もともと会話も通じたり通じなかったりしていたのが、入院する前よりも、会話が成立することが多くなりました
ご主人にも時々連絡を入れて様子を伝えたり、先日は奥さんに会って話したいことがあるからと言って、ホームに来所され二人で話されていましたが、ご主人が「半分ぐらいはわかってたみたいやわ」と元気になってこられたことを喜んでおられました
本人さんは、ご主人が来られたので家に帰れると思い「荷物持って帰ってや」と言われたりしていたので、ご主人が「来月ぐらいからは1日家に泊まってまたホームに泊まってとちょっとずつ家に帰れるようにしていきたい」と言ってくださっていました
入院して1か月、退院して数日、数週間で回復してこられた姿を見て驚きと同時に、早く退院してもらってよかったと職員一同うれしく思っています
今では、本当に入院してたのかな
というぐらい元気に過ごされており、生活リハビリの重要さを実感しているところです
自分で歩かれるので、自宅へ帰っても転倒はつきものです。転倒するというのは、元気な証拠なのです。しかし、転倒して骨折してしまうと、また病院送りになり、次は今回みたいに回復されるとは限りません。そのため、転倒しても骨折しない身体作り、環境を整えたりと自宅へ少しでも早く帰れるようホームでしっかりケアしていきたいと思います
長文を最後まで読んでいただきありがとうございました
スポンサーサイト
あすならホーム西の京
|
Comments(0)
|
Trackbacks(0)
△ TOP
Comment
NAME:
URL:
TITLE:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
非公開コメントにする
Trackback
Trackback URL
≪ うめ
|
HOME
|
雪やこんこ♪ 霰やこんこ♪ ≫
プロフィール
Author:あすなら苑
FC2ブログへようこそ!
リンク
◆社会福祉法人 協同福祉会 あすなら苑 ホームページ
あすならブログ(天理エリア)
あすならブログ(郡山エリア)
管理画面
このブログをリンクに追加する
最新記事
サロン (11/15)
毎週水曜日体操してまーす。 (10/22)
コープ移動販売 (09/20)
キャッチボール (08/02)
☆ 7月よりサロン再開 ☆ (07/08)
月別アーカイブ
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (4)
2020/05 (3)
2020/04 (1)
2020/03 (3)
2020/02 (5)
2020/01 (4)
2019/12 (5)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (4)
2019/08 (5)
2019/07 (3)
2019/06 (2)
2019/05 (3)
2019/04 (3)
2019/03 (1)
2019/02 (2)
2019/01 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (1)
2018/10 (2)
2018/08 (1)
2018/07 (1)
2018/02 (2)
2017/10 (3)
2017/09 (3)
2017/08 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (1)
2017/04 (2)
2017/03 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (3)
2016/12 (3)
2016/11 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (3)
2016/07 (2)
2016/06 (2)
2016/05 (2)
2015/09 (1)
2015/07 (2)
2015/04 (4)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (4)
2014/07 (6)
2014/06 (4)
2014/05 (5)
2014/04 (5)
2014/03 (10)
2014/02 (2)
2014/01 (2)
2013/12 (1)
カテゴリ
あすならホーム西の京 (94)
あすならハイツあやめ池 (44)
あすならホーム菜畑・東生駒 (0)
あすならハイツ恋の窪 (1)
あすならホーム富雄 (21)
あすならホーム今小路 (0)
あすならホーム高畑 (0)
口腔体操/ (0)
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by
amu*ca
Powered by
FCブログ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Comment